2025 5月 長崎 ラーメン🍜&温泉♨️ドライブ

5月5日 ゴールデンウィークの真っ只中💦

あまり人が多いのは好きじゃない

って言うか、出歩きたくないが…

せっかく大好きな人と一緒やけん

長崎の八十八湯♨️の一つの温泉に行く事に

やっぱり、祝日㊗️やけん車も多く

渋滞気味、202号バイパスを伊万里方面に

昼飯は、長崎で人気の喜多方ラーメン🍜

中華そば 啄木鳥 に





渋滞もあってか11時に着く予定が

12時前に💦

名前を記入して、🍜メニューを見ながら



待つ事40分…

ようやく店内に👍




食券を購入してテーブルに






注文は

肉中華そば 大盛り ¥1.320円

中華そば ¥1.100円

ミニチャーシュー丼 ¥390円

15分程でミニチャーシュー丼

肉中華そばが到着✨✨👍



まずは肉中華そばから




麺は🍜ちぢれ麺で、スープはあっさりの

醤油ラーメン🍜



以前、喜多方で食った

ラーメンとは違う感じ



チャーシューはかなり脂っこい感じで

全体的にチャーシューがドぎつい印象



ミニチャーシュー丼も食うと

ちょっとキツかった💦



その後、クレープの店に




甘いもんで脂を流し🤭




温泉♨️に向かう途中

やきとり公民館の看板が⁉️



居酒屋🏮みたいやけど

こんな公民館が本当にあると良いね🤭

本日の温泉♨️は、八十八湯♨️の一つ

喜道庵






入浴料はタオル、バスタオル込み ¥1.000円



スタンプを押して貰い温泉♨️に




今日は子供の日で、菖蒲湯やった

露天と内湯の2つで

露天からは大村湾が見える✨✨

泉質は ナトリウム炭酸水素塩泉

重曹泉で美人の湯♨️



 


※温泉画像はサイトからの引用です。

源泉掛け流しでいい湯加減やった

1時間の入浴♨️

休憩所もゆっくり出来て



テラスからも、大村湾が眺められる✨




入り口のハンバーガー🍔が気になるが



今回はこれで終了



帰りにデカいカニ🦀のオブジェ?

を発見💡



いいドライブ🛣️になった👍


 

 


 

 

別府の明礬温泉♨️を
自宅で手軽に楽しめます。
浴槽によっては、温泉の色素が
付着します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です