2024 12月 熊本県 温泉♨️巡り 車中泊の旅 後編

12月16日 昨日に引き続き

道の駅 あそ望の郷くぎので

朝4時半に起床

車中泊の片付けを終わらせて

まだ辺りは真っ暗やけど

ここから近い草千里ケ浜に行ってみる事に

阿蘇の火口にも寄り





草千里ケ浜に来たけどまだ真っ暗やった



途中朝日が☀️登り月もまだあり



1時間ほどで本日最初の温泉♨️

辰頭温泉♨️に朝7時過ぎに到着



入浴料は¥350円



スタンプを押してもらい温泉♨️に



人も少なく、露天、内湯共に満喫✨




源泉掛け流しの温泉♨️で

泉質はナトリウムで温度も熱めで最高✨

まだまだゆっくりしたいけど30分の入浴✨

次なる温泉♨️に

辰頭温泉からほど近い

宝田温泉♨️ たからの湯



入浴料は¥400円




スタンプを押してもらい温泉♨️に



露天と内湯があり

こちらは結構お客さんが多かった

また30分の入浴で温泉を後に



朝飯を食いに 弁当のヒライ🍙に

いつも来るヒライが近くにあって良かった

20分程で弁当のヒライ 山鹿店に到着✨



唐揚げ🍗といつもの山ちゃんラーメン🍜




無料の揚げ玉は、もはや定番🍜



フライドガーリック🧄で

めちゃ美味かった✨



それから次の温泉♨️は、さくらの湯♨️



八十八湯巡りの、御湯印帳で

¥50円の割引🈹

内湯のみで、洗い場に

シャンプー🧴類は無く

泉質は良い✨


 


30分程の入浴で次なる温泉に👍

車で15分程で平山温泉♨️ 元湯に到着




以前も来たけど

熱湯が45°cやけん充分楽しめる✨



30分程の入浴で温泉♨️を満喫

今回の温泉巡りはここまで




帰りに 丸星ラーメン🍜に寄り




昼飯を食い

肉ざんまい🥩でお買い物して




小麦ざんまいを横目に帰って来た✨👍



 

 

【2枚セット】本格派 温泉タオル マーク入り 日本製 メール便可 【お風呂 銭湯…
価格:490円(税込、送料別) (2024/11/10時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天で購入

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です